ぼくを憐れむうた

ぼくを憐れむうた

日々の雑記や音楽のお話

ここは ぐちの はかば


Who is The Heavy Minds?

この世で最もカッコいいバンドはなにか?

そう、それはLed Zeppelinになるわけだが、それは何故だろう?

恐らくそれはバンドメンバー各々の技術の高さと、ジミーの奏でる印象的なリフの数々がファンを魅了するのではなかろうか…

 

ところでHR/HMというジャンルがある。

これはハードロック/ヘヴィメタルの略称であるが、ぼくはこのジャンルをぜんっっっっっっっっぜん聞かない。特にヘビーメタルに関しては一切聞かない。なんか早いし怖いしうるさいしの三拍子で一切聞かない。

なのにそのジャンルの大御所であるツェッペリンを聞きたくなるのは、枠組みから飛び出すほどの魅力があるからではなかろうか。

そんなバンドが時々ある。

HR/HMというジャンルに分類されるような音楽を演るのに、ぼくにとってやたら魅力的なバンド。その1つがThe Heavy Mindsである!

 


The Heavy Minds - Rivers (Official Video)

 

ベースレスとは思えない重厚なサウンド。そして繰り返される陰鬱で怪しげなギターリフ。彼らこそがThe Heavy Mindsである!まさしく重っ苦しいマインドな彼らはオーストリアのバンドらしい。

カッコいいね!

以上!

 

 

 

…というのも、かなり前に偶然youtube上で見つけたバンドなのだが、ググっても日本語のサイトが一切出てこない。どうやらStonefreeというレーベルに所属しているようだが、ホームページもぶっ壊れててFacebookしかない。

一応上の動画は400,000再生されているが、そもそも活動しているのか解散しているのかすらわからない。最早本当に存在しているのかすら怪しい。怖い。怖くなってきた。

どうやってぼくは彼らと出会ったんだろう?全く覚えていない。いつの間にかイイネ!の中に入っていた。怖い。マジで怖い。最近身体の調子が悪いのもエアコンの調子が悪いのも彼らのせいなんだろうか?

 

ということで久々にアーティストを紹介したが(恐らくいつかのノダフルタ以来だろう)、前回同様に情報が一切ないのでただの感想文になってしまった。

 

人気な音楽というのはキャッチーで大衆向けの音楽であるわけだが、必ずしもそれが至高とは限らない。

そう、甲本ヒロトも言っていた。

「売れてるものが良いものならば、世界一美味いラーメンはカップラーメンだ」

つまりは、良いものというのは売れているものに限らないわけだ。

わかるか?

つまりは、米津玄師が良いものとは限らないって話だ。

おい、よく聞けよバイト先のゲロゲロファック女。有線でフラミンゴかかる度に身体揺らしやがって。フラミンゴよろしく二度と両足で立てなくしてやってもいいんだぞ。ペッ。

まあそれは置いておくにしても…いや置いておかないね。まだお前には言いたいことが沢山あんだよ、だいたい2018年も終わったってのに未だに有線でlemo

とまあ置いておいて…普段有名な曲しか聞かない方も偶にはyoutubeを旅してみて普段聞かない音楽に触れてみるというのも良いのではないでしょうか。世界中の音楽は数え切れないほどあって、少し自分から耳を傾けてみれば意外と自分に合う音楽がたくさん見つかるかもしれませんよ。

 

…でさでさ、結局このヘビーマインドって人たち実在するの?他の人にも見えてるよね?ぼくにしか見えてないとかないよね?