ぼくを憐れむうた

ぼくを憐れむうた

日々の雑記や音楽のお話

ここは ぐちの はかば


居酒屋いざこざ

ぼく「麻婆豆腐作るのにハマってて」

後輩「ほう?」

ぼく「2回やったけど2回とも上手くいったんだよね」

後輩「ぼくは週一で食べてますけどねw」

ぼく「ぼくは今週で2回作ったけどねw」

後輩「調味料と具材は?」

ぼく「豆腐とひき肉と豆板醤と甜麺醤と酒と醤油」

後輩「ネギは?w」

ぼく「あれ、言わないとわかんないかな?wあとネギねw」

後輩「料理手順を述べてください」

ぼく「はい、まず豆腐軽く茹でて、そのあとひき肉を炒めます。この時、豆板醤を入れます。その後お湯を入れて」

後輩「はい、甜麺醤はお湯を入れる前です。対戦ありがとうございました」

ぼく「君さぁ、四川豆板醤使ってんだって?一般人はあんなの辛すぎて普通の豆板醤しか食べらんないの。知恵袋にも古事記にもそう書いてある。つまり君のクレイジーな味覚のレシピは当てになんないってわけなんだよね」

後輩「あのですねえ、豆板醤も甜麺醤も炒めるからより味が出て風味が増すんですよ。お湯を入れてからじゃ遅いんです。それに豆板醤じゃあ辛味が足らないから四川のを使ってるんですよ。駄目ですね、確実にぼくの麻婆豆腐の方が美味しいですよね」

ぼく「死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねしゃべりかけんな」

 

十数分後

 

ぼく「最近鶏ハム作るのにハマってて」

後輩「ほう?」

ぼく「ただ鶏ハムは中々作るのが難しいよ、低温調理だからね」

後輩「鶏はどこのものを使ってるんですか?ブロイラーですか?」

ぼく「こだわりがあるからね、個人輸入でイギリスから取り寄せてるわけ」

後輩B「イ…イギリス?フランスじゃなくて?」

後輩「w」

ぼく「だからフランスって言ってるよね?フランスから取り寄せてんの。てか国とかじゃないよね、鶏って。」

後輩「どこかにこだわりがあるんですか?」

ぼく「料理の一番のスパイスは愛情っていうでしょ?愛情はイコールで音楽なんだから、ぼくはモーツァルトを聞かされて育った鶏しか食わないことに決めてんの。植物だってポジティブな言葉をかけて育てるとよく育つって言うからねえ」

後輩B「なるほど、モーツァルトの曲はどんな曲が効果的なんですか?」

ぼく「へ?」

後輩「確かに」

後輩B「あれ、曲知らない…?」

ぼく「ぼくショパン派なんだよね」

後輩B「ショパンだと…」

ぼく「そうだねえ~~~~!!!!!!!!なんだろな~~~~~!!!!!!!!」

後輩B「子犬のワルツとかですか」

ぼく「ありゃああああああいい曲だよねえええええええてか悪いけどもう喋りかけないでもらえる?????????????????」

 

十数分後

 

後輩「後輩Bと話すのいつ以来ですか?」

ぼく「どうだろ、夏以来じゃない?」

後輩B「明けてからお会いしましたよ」

ぼく「会ったけど話してないもんね。一番最近の会話でも君がぼくにグローを売りつけてきた時の商談だぞ。商談はビジネスであってお話じゃないもんね」

後輩B「使ってくれてますか?」

ぼく「スティック地味に高いし、部屋のインテリアとして考えても炊飯器の方が優秀だったわ」

後輩B「お買い上げありがとうございました」

ぼく「いえいえ、こちらこそ。法治国家に感謝しろよ。法が許せば重くて硬いもので殴ってるのに」